
癒しポイント
このネコいま何考えてるんだろう…。 「明日は魚が食べたいな…」とか? 「となりの家のあいつ怖いよな…」とか? 「なんとか税金安くならないかな…」とか? 「最近、肩こりがきついな…」とか? &n …

この季節になると…
暑くなってくると虫が増えますよね。 皆さんの周りはどうですか? SAKURAの教室も、夜の授業は虫だらけになる教室がいくつかあります。 田中校と茶屋町校は結構大変です。 気持ち悪いし、イライラするしであまりうれしくないで …

蕎麦
みなさんは蕎麦好きですか? 麺類はいろいろありますが、蕎麦も美味しいですね。 先日、お休みの時に蕎麦が食べたくなりました。 始めて行くお店でした。 先ずは玉子焼き。 …

夏休みはどう過ごす?
皆さんこんにちは。 「夏に関するアンケート」として、明治安田生命保険さんがおこなったアンケートで「2020年の夏休みを表す漢字」のトップに選ばれたのは「耐」の文字で、2位3位には「静」「忍」の文字が続いて、まさに「我慢の …

定期テストを終えて 〜コロナに負けるな。every・SAKURAの夏期講座〜
いつもevery・SAKURAのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 私の担当する箱崎校では、先週末に定期テストが終了しました。 毎回定期テスト前は対策ゼミを開いていますが、今年 …

歴史勉強法!!
こんにちは。今日は歴史の勉強法についてお話ししようと思います。 歴史は暗記だ!!という方がいますが、もちろん覚えることは大事。 でもその前に歴史全体の流れを知ることが大事です。 色んな歴史の本 …

定期テストの勉強のしかた~暗記について~
みなさんこんにちは! この時期は毎日のように雨が降り続いて天気もさることながら気分もすぐれませんね。 コロナウイルス、天気に負けず日々の生活を頑張りましょう! 定期テストに関して ほとんどの学 …

故きを温めて新しきを知る
こんにちは。 篠栗校の別府です。 今回も中3の国語の内容より。 「故きを温めて新しきを知る」 今から約2500年前の中国の思想家、孔子とその弟子たちの言行録である「論語」の中にあ …

やる気って大事
こんにちは!今日のブログは穴井が担当します。 「やる気があるときにやるのは当たり前。偉人はやる気がないときでもやる。」 という感じの名言をどこかで見たことがあります。 確かに確かに。やる気が出 …

ななかな
どうも、お久しぶりです。 先月はブログのことをすっかり忘れていました… さて、世間では昨日今日、声優さんたちのおめでたいニュースでにぎわっているようです! いや~実にめでたい! そんなこんなで …

大切なことは、最後までやり遂げること。
いつもSAKURA everyのブログを見てくださり、ありがとうございます。 今日のブログは、吉塚小前の森永が担当します。 吉塚小前校では、4日・5日と期末テスト対策を実施しました。 中1~中3各2時間ずつ …

備えあれば
こんにちは。 梅雨末期大雨が心配な時期となり、大雨のニュースも耳にするようになりました。 毎回「数十年に一度の」ってニュースで言ってますが、このところ毎年じゃないって思うのは私だけ・・・? 各 …

いざ7月。
こんにちは、every・SAKURAの井形です! ブログに登場するのは久しぶりですね(>_<) 2020年もあっという間に半分終わり(!)、いよいよ7月。 休校によってスケジュールがずれ込み、中 …
〒812-0041 福岡県福岡市博多区吉塚2丁目16-9 天本ビル1F(福岡本部)
〒700-0976 岡山県岡山市北区辰巳14-125 辰巳アイゼルビル2F(岡山本部)
他塾と違い、アルバイトを雇用せずに正社員のみで徹底指導する福岡・岡山の学習塾SAKURA・ every
Copyright © 2023 毎日学べる個別塾 SAKURA・every All rights Reserved.