ヒントはそこに隠れてる!(かも)
こんにちは、every・SAKURA講師の井形です!
寒くなったかと思えば台風のせいで蒸し暑さが戻ってきたりと、不安定な天気が続く最近の福岡。
体調崩していませんか?
と言う私たち自身も、体調管理に四苦八苦する日々ですが…笑
そんな毎日の中で、授業しながら思うことについて今日は書きたいと思います。
every・SAKURAの先生は、全ての先生が複数科目を指導していますが、その中で私は中学校内容であれば5科目すべて指導しています。
塾の先生の中では少し珍しい方かもしれません。(授業内容はベテランの先生方に比べたらまだまだ未熟ですが)
そうやって様々な教科を指導していると、各科目って繋がってるな!と思うことがあります。
例えば、まさに今中2の社会で指導している日本地理。
日本の気候は太平洋側と日本海側で違い、日本海側は冬に雪が多く降る、と習いますよね。
この話、中2理科の終盤に行う天気の話でも出てきます。
冬は日本海側から季節風が吹いて、山にぶつかると雨(雪)雲となるので日本海側に雪が降る…ほら、社会で習ったよね!という感じです。
社会の話を覚えていれば、改めて納得できる内容になっています(^-^)
他にも、
・理科のグラフが原点を通る直線→中1数学でこのグラフ見たよね!比例の関係だよ!
・国語での和歌・俳句や古文の文学史→歴史でも名前が出てきたね!
・英語の動詞→国語の文法で「動詞はウの音で終わる」って習ったよね!英語の意味を考えるときも役に立つよ!
などなど、他の科目での知識が役に立つことは、意外と多いんです。
勉強していると、どうしても苦手・嫌いだという科目が出てきがち。
ですが、得意・好きな科目の中に、もしかしたら理解のヒントが隠れているかもしれませんよ。