投稿者: SAKURAEVERY

いつもSAKURAeveryのブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は福岡より森永が担当します。 あと10日あまりで夏休みですね(^^)/ もちろん、SAKURAでもeveryでも夏期講習はありますが、 夏期講 …

こんにちは! いつもブログを見ていただきありがとうございます!   そろそろ夏休みですね!   生徒に夏休みの予定は?と尋ねると、 旅行だったり、カブトムシを捕まえに行く!!等々 色々と教えてくれました!! 「7月中に宿 …

大人になって思うこと。 子どもの頃、母親に『大人になったら勉強なんて遊びみたいなもんよ。』と言われたとき、『え?⁉何を言ってるんだ?勉強が遊びなわけないだろ!ちっともも楽しくないやん。』って思いました。 今、大人になって …

今日から7月になりました。 この時期ってこんなに暑かったかな?って毎年思っている気がします。   いよいよ夏期講習が近づいてきましたね! 学校の定期テストが終わって、「うわ~やばいな~」 って思い始めている中1 …

こんにちは、SAKURAです。 岡山・倉敷地区では今週から期末テストが実施されています。   特に中1は期末テストが初めてでどんな問題なのかも分からない状態です。 そんな中でもSAKURAではしっかり対策をし、 …

いつもSAKURAeveryのブログをご覧いただき、ありがとうございます! 今日は6月21日ということで、6月21日について調べてみました。   今年は今日が夏至ですが、6月21日は夏至になる年が多く、「一年で …

岡山・兵庫県西部は用水路が多いことで有名です。 中2の地理で習う、瀬戸内の気候は中国山地と四国山地に挟まれて降水量が少ないという理由からです。 夏期講習のチラシ配りをしながら用水路を眺めていると本当にいろんな生き物が住ん …

いつもSAKURAeveryのブログをご覧いただき、ありがとうございます! 本日は、福岡地区から森永が担当します(‘◇’)ゞ   本日、中国、近畿、東海、北陸で梅雨入りしたとみられると発 …

6/6今日は何の日でしょうか? 今日は「楽器の日」と言われています。 昔から芸事を始めるのに縁起の良い日、なんて言われています。   私自身 高校・大学と吹奏楽部で楽器を吹いていたため、今日はこのことを書こう! …

いつもSAKURA・everyのブログをご覧いただき、ありがとうございます! every箱崎の豊島です。   最近、私はプロ野球の観戦が趣味です。 DAZNで見ることがほとんどですが、この前は筑後のタマホームス …

every news 2022年6月1日

親友

新しい学校、学年がスタートしました。 新しいクラスで、新しい先生、新しい友達とも出会えましたね。 ※中高一貫の学校では変わらないかもしれませんが… この出会いを大切にしてもらいたいです。 今から31年前、私は …

こんにちは。 ずいぶんと暑くなってきましたね。 本日、5月31日は世界禁煙デーだそうです。   自分も今から3年前の6月24日。 20年以上吸っていたタバコをすっぱりやめました。 辛かった… 何度吸ってしまう夢 …

こんにちは! every二又瀬のab🦐です。   今日は1学期期末テストの前ということで自学ノート・学校ワークの使い方について 私の教室での取り組みについて書きます。   自学ノートの使い方 数学の授 …

こんにちは!今日は天気があまりよくありませんね。 いい感じに涼しいです。   もうすぐ学校の定期テスト、もしくはいまテスト期間真っ只中という人もいるかもしれません。 私はテスト勉強は早めに始めるタイプではありま …

部活や遊ぶ時間を増やす方法 ・学校の授業に積極的に参加し集中する。 ・テストで間違えた問題を何度も解きなおす。 ・わからないところはすぐに質問する。 ・気が散らない環境で勉強する。 学生の本分は勉強です、ここはおろそかに …

1 19 20 21 22 23 36
トップへ戻る